旅6日目
8時に起床、朝食を買いに外へ出る。
めっちゃ綺麗やんけ!
普段あまり感動とかはしない人間ではあるけれど、思わず声に出てしまうほどの美しい街並み。
パンとオレンジジュースを買い、朝食を摂りながら今日の目当てのツアーの申し込みをする。
何のツアーかって?
HAHAHA
予定の時間になると謎のポーランド人が現れ、私は拉致された。
ここは...どこ...?
そう、実弾射撃場である。
ポーランドでできると聞いたので来てみた。
今回私が申し込んだプランはこれ。
さてまずはM4からだ。
おお、すげえ音と衝撃。ホロサイトを除くがまあそんな簡単には当たらん。
次は大本命、AK47だ。
M4よりも重量感があり反動も大きい。よく片手でぶっ放してたりするけどやべえだろ、あほか。
次はスコーピオン、M4よりも重くて反動は同じくらいかな。
Uziは思ったよりサイズデカくてびっくり。
ハンドガンは一番グロックが撃ちやすかった。
ワルサーとマグナムはとにかくかっこいい、ボンドとシティーハンターになった気分だった。
問題はショットガンである。
最後の方に渡され、すでに疲れていたワイ。
シュワルツェネッガーばりのリロードを決めた後構える、そして撃つ。
肩にありえないほどの衝撃が襲い掛かる。
馬鹿か??????????????????
終わってから30分くらいはずっと肩がイタイイタイなのであった。トホホ。
これは記念撮影。
笑ってと言われたのでいつにもまして変な顔になっているのは許していただきたい。
100発撃ってこれだから酷い。
インストラクターは「You`re good survivor!」って言ってくれたけどまあお世辞だろう。
シューティングツアーも終わったのでクラクフ市外のまっとうな観光へと移る。
いや、綺麗すぎんだろ。
途中でアイスを頬張りながら観光を続ける。ピスタチオとコーヒー、うまい。
感嘆のため息しか出てこない。
そんな中変わった店を発見。
ド直球なタイトル笑うからやめろ。
暗くなってきたので早めの夕食。
ホステルの受付の人におすすめされたレストラン。
きゅうりのスープ
ビール
チーズソースとガーリックヨーグルトソースをかけたチキン、隣にはライス。
ライスが日本のものに及ばない点を除けば大満足。値段も安いし大正解の店だった。
ホステルに戻りブログを書いている途中で疲れと前日の睡眠量の少なさからか共同スペースで2時間くらいぶっ倒れてた。
部屋に戻るとAhmet(同じ部屋の同い年のトルコ人、結構仲良くなった)に「なぜぶっ倒れてるんだい?HAHAHA」と笑われた。
彼は今夜クラブに乗り出すつもりらしい。
現在22時、元々今夜はクラブに行こうと考えていた。
しかし予想外の疲れ、眠気が私を襲っている。
彼の誘いを断り私は早めの就寝を決めた...
0コメント